今日は久々にレッスンでした。お盆挟んだので2週間ぶり。
なかなか上達しないので自分のサイレントバイオリンを持って行き、先生に持ち方をみていただきました。
やはり重さのためか、まっすぐ持てていないようで、前に下がり気味、そしてネックも下がり気味という感じでした。
あと、自分の教本を持って行き、それになぞらってレッスンをしていただくことに。
教本はこちら。
レッスンではまだボウイングの練習です。
今日のレッスンのポイントは以下。
【今日の復習】
- バイオリンは脇を閉じない
- バイオリンは動かさない(動かすのはカッコだけ。)
- 左腕は上に広げる
- 右腕は横に広げる
- 弓にかける圧力は腕を乗せるイメージで。
- 上腕をしっかり動かす。でもまっすぐにボウイング。エルボーをするように。
次回は拍の取り方と、指の使い方。
がんばります(`・ω・´)