みなさん初めまして。そうでない方も初めまして(笑
レイヴともうします。よろしくお願いします。
このたび齢29歳にして、初めてバイオリンを購入しました。購入に至った経緯はいくつかあるのですが、今まで趣味にしていたのがクルマ(ロードスターに乗っています)と言うこともあり、サーキット走行や、ドライブによるガソリン代など結構な維持費がかかっており、その割には特に人にほめられるわけでもなく、人に披露する出もなく、ただただ自己満足の世界での趣味でした。
まぁそれそのものは趣味なので人にとやかく言われることではないですし、別にかまわないのですが、いかんせん金がかかりすぎる・・・(´・ω・`)
そんなわけであらためて、この年になって楽器をしてみたいなと感じたわけです。
とはいえ、今までの人生、少しだけギターをしたりしたこともあるし、以前は安物のバイオリンを購入したこともありますが、楽譜もまともに読めないくらい、音楽に対しては無知です。ほぼゼロベースからなので、これからはじめるみなさんのご参考になるかもしれませんね。
そんなわけで今回購入したのが、ヤマハサイレントバイオリンSV-120です。
とりあえず、本体にプラスして、チューナーと、譜面台と、教本と、教材DVDを購入しました。
早速ですが持ち方やチューニングの方法からしてわからないわけですが、DVDや教本やチューナーの取説のおかげでなんとかチューニングまで完了。
軽く演奏をしてみたところとりあえずメリーさんの羊と蛙の歌くらいまでは何とか弾けるようになりましたよ!(・∀・)
弾けるようになると簡単な曲でもすごく楽しいですね!
そんなわけでがんばっていきますのでみなさんこれからもよろしくお願いします。
▼今回購入した商品はこちら▼
YAMAHA/ヤマハ SV-120S サイレントバイオリンセット