同じ鈴木つながりと言うことでw
先日のおとばよに言ってきたときも話に出たんだけれど「鈴木メソード」のバイオリン教本がやはりいいらしいとのことなので、ネットで買ってみた。
たしかに、CDついてるのがいいですね。CD無いとぶっちゃけ曲ほとんどしらないからなぁ。
先生にはまだ左手は使わせてもらえていませんが、自己連では難局か弾けるようになってきたし、音のピッチがずれるというのもわかってきた気がする。
あと、キラキラ星だけでもいろんなパターンでの練習が出いるというのもいいかも。
篠崎式教本かこちらを買いそろえるか悩みどころ。
でも、仕事が忙しいながらも毎日30分?1時間は練習してると、着実に、うまくなってきているのがわかるし、音程やテンポの取り方などもわかってきた気がする。
クルマの趣味もそうだったけど、やっぱり訓練なんですね。
しかし、少しづつ弾けるようになってきたら、サイレントじゃなくて本物のバイオリンが欲しい。
我慢我慢。ヴィブラートが出来るくらいまではサイレントで練習だっ!