RAVE-VIOLIN.COM
29歳にしてバイオリンを始めたサラリーマンのブログ
管理者 2010年9月24日 4 Comments
動画, 自己練
先日アップしたのがちょっとひどかったので再アップ
あんまかわってないかなぁー(´・ω・`) 後半のサビのところがホント難しいですね。 この簡単楽譜だと4つでスラーなんですが、やっぱり全部スラーにする方が弾きやすいんじゃないかしら…? まぁ、簡単楽譜もちゃんと弾けないので偉そうなことはいえません。がんがります(`・ω・´)
← Previous post
Next post →
はじめまして。kasinokiと言います♪
私も大人になってからバイオリンをはじめた1人ですが、、 はじめたきっかけがカノンだったので、RAVEさんのサイトを見つけて、 つい嬉しくなってカキコしてしまいました!
RAVEさんの演奏は前回よりもずっと良くなっている気がします! 私のほうはまだ全然ダメですけど・・・(笑) ちょうどさっきもカノンをギコギコひいていたところです、、(夜にかなり近所迷惑ヾ) 目標は1日1カノンです。お互い頑張りましょう(^^)/
失礼しました??
kasinokiさん はじめまして!コメントありがとうございます!返信が遅くなってすみません。 カノンを綺麗に弾けることをまずは目標にがっんばってます!というかここ2ヶ月こればかり練習していてまずいな(汗
私は仕事帰ってきてから夜中に練習しているので、なかなかまとまって練習できないのですが、私も1日1カノンでがんばります(`・ω・´)
UPお疲れ様( ・.・)
自分の習っている先生に聞いた話だけれど納得だなと思ったのでカキコミ 「右手首やヒジ、肩に力が入っていると弓と弦を擦った時、ギコギコなってしまう。 右腕全体の力を抜くと左腕に力が入ってしまう。そうすると手の平が大きく開かなくなり 音程が定まらないことにつながってしまう。 腰と腹筋でしっかりバイオリンを支えて、決して首やあごで支えてはいけない。添えるだけ。 両腕の力を均等に抜けさせしっかりボーイングをすると大きな音が自然に出ます。(実際かなり大きな音が出ました!) 余分な力を入れると全てが狂ってしまうので、ゆっくり確実、丁寧に弾くといい音がでる」といわれた。 左指は”慣れ”だそうです(´・ω・`)
がんばって弾けるようになりましょう!お互いに
paoさん、レスありがとうございます。勉強になります。
まだ先生にはカノンはまだ早いと言われているので、 こっそり自主練の日々ですが・・・
いつか弾くときが来たら、スラスラ??ッと美しく弾いて 驚かせたいと思います( ̄^ ̄)
お互い弾けるようになるといいですね♪
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
はじめまして。kasinokiと言います♪
私も大人になってからバイオリンをはじめた1人ですが、、
はじめたきっかけがカノンだったので、RAVEさんのサイトを見つけて、
つい嬉しくなってカキコしてしまいました!
RAVEさんの演奏は前回よりもずっと良くなっている気がします!
私のほうはまだ全然ダメですけど・・・(笑)
ちょうどさっきもカノンをギコギコひいていたところです、、(夜にかなり近所迷惑ヾ)
目標は1日1カノンです。お互い頑張りましょう(^^)/
失礼しました??
kasinokiさん
はじめまして!コメントありがとうございます!返信が遅くなってすみません。
カノンを綺麗に弾けることをまずは目標にがっんばってます!というかここ2ヶ月こればかり練習していてまずいな(汗
私は仕事帰ってきてから夜中に練習しているので、なかなかまとまって練習できないのですが、私も1日1カノンでがんばります(`・ω・´)
UPお疲れ様( ・.・)
自分の習っている先生に聞いた話だけれど納得だなと思ったのでカキコミ
「右手首やヒジ、肩に力が入っていると弓と弦を擦った時、ギコギコなってしまう。
右腕全体の力を抜くと左腕に力が入ってしまう。そうすると手の平が大きく開かなくなり
音程が定まらないことにつながってしまう。
腰と腹筋でしっかりバイオリンを支えて、決して首やあごで支えてはいけない。添えるだけ。
両腕の力を均等に抜けさせしっかりボーイングをすると大きな音が自然に出ます。(実際かなり大きな音が出ました!)
余分な力を入れると全てが狂ってしまうので、ゆっくり確実、丁寧に弾くといい音がでる」といわれた。
左指は”慣れ”だそうです(´・ω・`)
がんばって弾けるようになりましょう!お互いに
paoさん、レスありがとうございます。勉強になります。
まだ先生にはカノンはまだ早いと言われているので、
こっそり自主練の日々ですが・・・
いつか弾くときが来たら、スラスラ??ッと美しく弾いて
驚かせたいと思います( ̄^ ̄)
お互い弾けるようになるといいですね♪